アナキン・スカイウォーカーの父親は誰?出生の秘密と母シミとの幼少期の生活も解説
みんな大好きアナキン・スカイウォーカー!スター・ウォーズ・サーガの主役といえばやっぱりこの人ですね。
でもアナキンについて最大の謎が・・・
アナキンの父親って誰?ってところです。
ここではアナキン出生の謎を解説し、父親が誰なのかを紐解いて見ましょう。
アナキン・スカイウォーカーの父親は誰?3つの説を紹介
ここではアナキン・スカイウォーカーの父親が誰なのか?
3つの有力な説をご紹介します。
まずは母親の紹介から
父親のことを話す前に、まずは母親のことを話さなくてはなりません。
アナキンの母はおなじみシミ・スカイウォーカー。
ワトーの元で奴隷として働き、アナキンを女手一つで育てました。
シミがクワイガンに語るには、
「父親はいません。私が身ごもり、産み、育てました。何が起こったのか、自分でもわかりません。」
ということで、父親はいないと言うことです。
アナキンの父親の説その1:ミディクロリアンによる自然懐妊説(最有力)
アナキンは後々「フォースにバランスをもたらす選ばれしもの」と言われます。
その特別な存在だからこそ、銀河に漂うミディクロリアンが自然発生的に解任させたという説です。
フォースの意志そのものがアナキンを誕生させたという神話的設定です
この説が公式で認められている、最も有力な説ですね。
イエス・キリスト的な感じですかね。
アナキンの父親の説その2:ダース・プレイガスによるミディクロリアンの操作(有力)
次に有力な説は、上のフォースの意思による自然懐妊説に近いものです。
ダース・プレイガスの意思により、ミディクロリアンで懐妊させられたという説
ちなみにダース・プレイガスとは、パルパティーンことダース・シディアスのマスターです。
「プレイガスはフォースを使ってミディクロリアンを操り、生命を作り出すことができた。」
とシディアスがアナキンに語ってるシーンがあるので、もしかしたら?ってことですね。
最初から暗黒面に引き入れるために、プレイガスが産ませたってことだと納得できるストーリーです。
派生の説として、シディアスがやったという説もあります。
アナキンの父親の説その3:本当は父親がいた(公式で否定)
最後の説は、本当は父親はいたにも関わらず、いないと嘘を付いた説ですね。
当時のシミは奴隷という身だったので、望まない妊娠をさせられた可能性もあります。
またファンの中で囁かれているのがクワイ=ガン・ジン父親説です
この説が推される根拠として
クワイ=ガンが「ミディ=クロリアンが命を生んだことがある」と語る場面があり、まるで“自分がその計画に関与している”ような含みを持つような示唆があること。
さらにはアナキンを発見したときに「強力なフォース感知」「ミディ=クロリアン値の異常な高さ」にすぐに気づき、他のジェダイ評議会が疑う中、ただ一人で弟子にしようと強く主張したこと。
これらによって、本当は親子だからこそ、アナキンを弟子にしようとしたという説です。
ただこれは公式で否定されています。
なので結論としては・・・
アナキンの父親はいない。フォースの意思そのものがアナキンを誕生させた。
ということのようです。
アナキンの幼少期の生活について
アナキンの幼少期ははっきり言って貧乏です。
母親のシミは奴隷なので、アナキンは奴隷の息子ってことになるので、まあ貧乏は仕方ないです。
しかも主人はなんか鳥みたいなチンチクリンのワトーで、こいつもそれほど金持ちには見えない。
しかし!
アナキン親子は奴隷と言うほどひどい生活をしていたわけではありません。
二人で住む家を与えられ、アナキンには自分の部屋もありました。
しかもC3-POを組み立てるなど、機械いじりとかはさせてもらってたので、結構いい待遇で暮らしています。
エピソード2でアナキンと再開したワトーも、懐かしむ感じで接していて、惜しげもなく母親の所在を教えてくれます。
ワトーって実は結構良いやつなのかもしれません。
少年期はエピソード1で
そんな幼少期を過ごしたアナキンですが、クワイガンとの邂逅により人生が変わります。
クワイガンの宇宙船の修理費用を捻出するため、ポッドレースに出て優勝。
マシンの製作、操縦ともに行ったのもわずか9歳のアナキンでした。
なんでそんなに操縦が上手いんだ?って思いましたが、選ばれし者としての天性の才能なんでしょう。
その後、クワイガンは死んじゃうけど、オビワン、パドメと一緒についていくことになり、ジェダイとしての道を歩むことになりました。
おまけ:アナキンの名前の由来は?
アナキン・スカイウォーカーの名前の由来は映画監督のケン・アナキンから来ています。
この人はジョージ・ルーカスの友人(と言っても30歳も年上)で、ジョン・ウェイン主演の『史上最大の作戦』が代表作ってことで、結構昔の人。
尊敬する映画監督の名前をいただいた、みたいな感覚なのかもしれません。
アナキン・スカイウォーカーのコラム一覧
- アナキン・スカイウォーカーの名前の由来、生い立ち ← 今いるページ
- アナキン・スカイウォーカーのライトセーバー
- ダース・ベイダーのライトセーバー
- アナキン・スカイウォーカーを演じた2人の俳優、子役やその現在など
- アナキン・スカイウォーカー/ダース・ベイダーの名言10選
- スターウォーズ、ライトセーバーのコラムの目次へ
現在人気のライトセイバー
セイバートリオのライトセーバーは、起動時に映画のように下から順番にブレードが点灯します。さらにそのままチャンバラにも使えます。