最強のジェダイって誰?

さてさて、スターウォーズでは幾人ものジェダイが登場しますが、ライトセーバーバトルにおいて最強のジェダイって誰なんでしょう?

いろんな議論がありまして、ファンによっていろんな解釈があるんですが、ライトセーバースタイルでも最強のジェダイは誰だ?ってことで考察してみましたので、

参考程度にお楽しみください。

 

ちなみに映画出演でセリフのあるジェダイから選びました。

 

最強のジェダイが持つライトセーバー

 

最強のジェダイ候補 No.1 メイス・ウィンドウ

最強のジェダイと言って、一番多くの名前が出るのがメイスではないでしょうか。

ジャンゴフェットを一刀両断し、ヨーダでも倒せなかった皇帝 ダース・シディアスをあと一歩のところまで追い詰めました。

 

最強の根拠:使用する型がヴァーパッド

彼のライトセーバーの型は「ヴァーパッド」と呼ばれるものです。

ライトセーバーの型には7つの型があると言われていますが、メイスの「ヴァーパッド」はその中でも最高難度と言われる「ジュヨー」をさらに改良したものです。

強い精神力が無いとダークサイドに陥っちゃうヤバイ型なんです。

 

ヴァーパッドを完璧に習得したのはメイスだけ

ミディクロリアン値もかなり高いと言われています。

 

最強の根拠:シディアスに勝った

メイス・ウィンドウは作中最強とも言われるダース・シディアス=パルパティーンに勝っています。

最後はアナキンの邪魔が入ったのですが、あと一歩のところまで追い込んでいます。

 

それだけに、当時映画でメイスがアナキンに腕を切られるシーンを見たときは「アナキン何すんねん!」と心の中で叫びましたが。

アナキンが裏切らずに協力していれば、殺さなくても捕らえることは可能だったはずです。

 

メイス・ウィンドゥのライトセーバー

メイス・ウィンドウのライトセーバー

メイス・ウィンドゥが使ってるライトセーバーはこちら。

 

ちなみに色が紫なのはストーリー的には型がダークサイドに近いから、ライトセーバーの色がシスの赤色とジェダイの青や緑と合わさった、紫になってるんだそうです。

大人の事情的には演者のサミュエル・L・ジャクソンがルーカスに「俺だけ紫にしてくれ」っ直談判したらしいです。

 

最強のジェダイ候補 No.2 アナキン・スカイウォーカー

さて、メイス最強説を覆す可能性があるのが我らがアナキン・スカイウォーカー。

エピソード2ではドゥークーにコテンパンにやられ、エピソード1~3では終始精神的に不安定なところを露呈しているアナキン。

ですがアナキンが最強とある重要な人物がおっしゃっています。

 

最強の根拠:ルーカスが最強だって言ってる

スターウォーズの生みの親、ジョージ・ルーカスが「作中最強なのはエピソード3のアナキン」とおっしゃっています。

神が言ってるわけだから間違いなし。

しかも「最強のジェダイ」ではなく「最強のキャラクター」ってことでアナキンと言ってるわけで、メイスはもちろんシディアスよりも強いってことです。

 

最強の根拠:ドゥークー、メイスに勝ってる

エピソード3の冒頭では前作で子供のようにあしらわれたドゥークー伯爵をやぶる快挙を冒頭で果たします。

 

このシーンはシリーズ全般においてもかなり衝撃的なシーンでした。

さらには油断していたとは言え、最強候補のメイスの腕を切り落としています。

 

反論:強かったときは闇落ち?

上記でアナキン最強の根拠を伝えていますが、実は最強だったときはアナキンはすっかり闇落ちしているころなんですよね。

こうなったらジェダイとは言えません。

ドゥークーに勝ったときはまだジェダイと呼べたと思うんですがね。

 

メイスに対峙したときは、もう目がイッちゃってましたし・・・

だから「最強のジェダイ」という意味ではアナキンはちょっと違うかもしれません。

 

アナキン・スカイウォーカーのライトセーバー

アナキンのライトセーバー

アナキン・スカイウォーカーが使ってるライトセーバーはこちら。

エピソード3で使ってたライトセイバーですね。

その後ルークに渡り、レイに受け継がれるシリーズ通して象徴的なライトセイバーです。

 

最強のジェダイ候補 No.3 オビ=ワン・ケノービ

最後に、最強のアナキンに勝ったのが我らがオビ=ワン・ケノービです。

オビワンが最強ってちょっと・・・って思う人も多いと思います。僕も思うし(笑)。

でも最強と言える根拠はあります。よければオビワン最強説も併せて御覧ください。

 

最強の根拠:アナキンに勝ってる

先ほども伝えましたが、ルーカス曰く「最強なのはエピソード3のアナキン」です。

完全に闇落ちして、作中最強だったアナキン。そのアナキンに勝ったオビワンが最強というわけです。

やれ地の利を得ただの、オビワンの型は防御に強いソーレスだからだの言われますが、全部ひっくるめて実力だ!と僕は言いたい。

 

最強の根拠:いいところで勝ってる

オビワンは戦績はさほど高くないですが、ダースモールとアナキンに勝ってます。

ダースモール戦では師匠であるクワイガンを殺され、後がないところで勝ってますし、アナキン戦でもあそこで負けてたら、後のダースベイダーが恐ろしいほど強くなってるはず。

とてもルークでは太刀打ち出来ません。

 

ドゥークーに負けたときはヨーダやアナキンが助けてくれたし、ベイダーに負けたときはルークなど新たなる希望がありました。

つまり負けが大きな結果には結びついていません。でもいいところで勝ってるんです。

 

反論:やられるときは情けない

なんつーか、ドゥークーに負けたときのコテンパンさがオビワンの実力に疑問視するところ。2度も負けてはっきり言って情けない。

グリーヴァスにも勝ったけど最後ブラスターだし、メイスが一刀両断したジャンゴ・フェットには引き分けに持ち込まれるし。そのあたりが疑問符かなぁ・・・

 

オビ=ワン・ケノービのライトセーバー

オビワンのライトセーバー(2本目)

オビワンがエピソード3で使ってたライトセイバーのレプリカです。

スターウォーズシリーズにおいて最初に登場したライトセイバーですね。

 

結論:誰が最強のジェダイ?

個人的にはオビワンに一票ですが、まあ多くの人が納得するのはメイスでしょうかね。

なので最強のジェダイはメイス・ウィンドウ!

 

でもヨーダだって強いし、ルークも後のドラマ「マンダロリアン シーズン2」では超強いところを見せてます。

映画では戦わなかったけどキット・フィストーや、キ=アディ=ムンディも相当強い。

 

なので最強のジェダイは、あなたが一番好きなジェダイってことでいいんじゃないでしょうか?

 

最強のジェダイが持つライトセーバー

 

現在人気のライトセイバー

セイバートリオのライトセーバーは、起動時に映画のように下から順番にブレードが点灯します。さらにそのままチャンバラにも使えます。

セイバートリオ社のライトセーバー

ライトセーバー ブランドごと

セイバートリオ
セイバートリオ
最高峰のライトセーバー
アレックスセイバーズ
アレックスセイバーズ
コスパNo.1、レプリカ多数
ウルトラセイバーズ
ウルトラセイバーズ
チャンバラに最適
セイバーフォージ
セイバーフォージ
レプリカセイバー多数
ベイダーズヴォルト
ベイダーズヴォルト
コンパクトでリアル
ルシファーセイバーズ
ルシファーセイバーズ
本物志向のライトセーバー
セイバーマッハ
セイバーマッハ
特殊なライトセーバーあり

アクセサリー
ライトセーバースタンド、ケースなど

ページの先頭へ