オビ=ワン・ケノービ最強説!シスを2人倒した唯一のジェダイ
スター・ウォーズの登場人物の中で最強は誰だ?と言う議論になったとき、だいたい出てくるのがパルパティーンやアナキン、メイス・ウィンドウ。
しかし!あえて言いたい
オビ=ワン・ケノービこそが最強!
なぜそう言い切れるのか?の根拠をここでご紹介しますね。
1.オビワンの戦績:そこそこ良い程度
オビワンはドゥークーにやられたり、ダース・ベイダーに殺されたりと、あまりいいイメージは無いですが、実は戦績はそこそこいいです。
むちゃくちゃすごいわけではないですが、そこそこいい。
オビ=ワン・ケノービ主な戦績
○ ダース・モール(ep1)
△ ジャンゴ・フェット(ep2)
✕ ドゥークー伯爵(ep2)
✕ ドゥークー伯爵(ep3)
○グリーヴァス将軍(ep3)
○アナキン・スカイウォーカー(ep3)
✕ダース・ベイダー(ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」)
○ダース・ベイダー(ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」)
◯ダース・モール(アニメ「反乱者たち」)
✕ ダース・ベイダー(ep4)
5勝4敗1分
一応は勝ち越し。ドゥークーに二度負けてるのは痛いですが。
2.二人のシスを倒した唯一のジェダイ
実はオビワン、二人のシスに勝っている唯一のジェダイです。
エピソード1の前は1000年以上前にシスが滅んだと言われていました。
なので少なくともヨーダが生まれてからは、二人のシスに勝ったのはオビワンだけです。
一人目はもちろんダース・モール
シスの存在などジェダイ評議会はすっかり忘れていたし、ダースモールが出てきても「マジ?嘘じゃね?」的な考えでした。
その久々のシスをパダワンにも関わらず倒したのがオビワン。
二人目はダース・ベイダー
オビワンはドラマ「オビ=ワン・ケノービ」の2戦目と、エピソード3のラストでダース・ベイダーに勝っています。
ここで見落とされがちなのですが、エピソード3のムスタファーの戦いでは、アナキンはすでにダース・ベイダー襲名後。
アナキンとオビワンの戦いと言われていますが、あれはダース・ベイダーとオビワンの戦いなわけです。もちろん勝利しています。
3.最強アナキンに勝ってる
スター・ウォーズで誰が最強か?と言う疑問はしばしば議論に登りますが、明確な答えがひとつだけあります。
それはスター・ウォーズの生みの親、ジョージ・ルーカスの言葉。
「SW最強はエピソード3のアナキンだ」
いろいろ議論はあるでしょうけど、ルーカスが言ってるんだから本当なのでしょう。
そのアナキンに勝ってるわけで、本当ならオビワンが最強って言っても間違いじゃない。
ルーカスが「最強はオビワン」って言ってくれたら簡単だったんですがね。
オビワンと戦ったときのアナキンはすでにダース・ベイダーだったので、闇落ちして弱くなったとも言えます。
つまりメイスを倒したときのアナキンが最強?
4.型が防御に強い
オビワンのライトセーバーの型はソレスと言って防御に強い型です。例の「オビワンポーズ」は実はこのソレスの構えなんですね。
んで、オビワンはこのソレスを極めています。
メイスに「ザ・マスター」つまりはソレスを極めた者という称号をもらっており、ジェダイの歴史上でも最も強いソレス使いだと言われています。
理論上、この型を真に極めた者を傷つけることは不可能と言われています。その割には結構やられてますけどね。
アナキンに勝ったのは、アナキンが使う型の、シエンとその変形であるドジェム・ソが攻撃に特化した型で、オビワンのソレスと相性が悪いなどと言われていますが、守り勝つのが結局一番強いのではないかという意見もあります。
結論は・・・
以上のことを踏まえまして、当店が出す結論としては
オビ=ワン・ケノービが最強!
です。
なぜなら僕がオビワンのことを好きだから!
なので、あなたもあなたが好きなジェダイを最強ってことにすればそれで良いんではないでしょうかね。
キット・フィストーが好きなら実はキット・フィストーが最強とか。
オビ=ワン・ケノービについてのコラム
- オビ=ワン・ケノービの名前の由来、生い立ちなど
- オビ=ワン・ケノービのライトセーバーについて
- オビ=ワン・ケノービ最強説 ← 今いるページ
- オビ=ワン・ケノービを演じた3人の俳優たち
- オビ=ワン・ケノービの名言8選
- スターウォーズ、ライトセーバーのコラムの目次へ
現在人気のライトセイバー
セイバートリオのライトセーバーは、起動時に映画のように下から順番にブレードが点灯します。さらにそのままチャンバラにも使えます。